春の香り

   ホワイトデーのプレゼントは の香り

イメージ 5
 
 
             昨日は ホワイトデーでしたね。
        ホワイトデーに「八重の桜」という日本酒をいただきました
        福島県のお酒です。
 
        NHK大河ドラマ「八重の桜」見られてますか?
        幕末のジャンヌダルク元祖ハンサムウーマンとも
        称えらあれる新島八重のドラマです。
        綾瀬はるかさんが熱演されてますよね。
 
   
        ラベルのならぬものはならぬとは
        会津藩士の子弟を教育するグループ
        什の掟の締めくくりの言葉だそうです。
  
 
    什の掟
     一、 年長者の言うことに背いてはなりませぬ
     一、 年長者には御祝儀をしなければなりませぬ
     一、 虚言を言うことはなりませぬ
     一、 卑怯な振る舞いをしてはなりませぬ
     一、 弱いものをいじめてはなりませぬ
     一、 戸外で物を食べてはなりませぬ
     一、 戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ
 
                            ならぬことはならぬものです
 
 
                起き上がり小法師
イメージ 1
 
            
         ↑日本酒のおまけについておりました。
         会津藩最古の民芸品と言われているそうです 
         お正月には買い求め 家族が増えて
         一家が繁栄するようにと願うとともに
         一年間の家内安全無病息災を祈るのだそうです。
       
         この他七転び八起きで忍耐精神の象徴としても
         愛されているそうです 
      
 
   
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
 
     おまけ
 
     先日 娘の引越しの手伝いに行ったさいにいただいた日本酒を
     香川県出身の店主のおすすめの香川の日本酒です。
      
 
                                   
     
      磯松(小豆島)                       
     イメージ 2                                  國重(香川)    
        
   イメージ 3   
        
 
              
 
 
           仕事で 遅れてやってきた婿殿が
           ぜひこれを飲んでほしいと勧めてくれた酒↓
 
 
                   竹鶴(広島)
      大学が広島だった婿殿
         教授がお気に入りでこの竹鶴をいつも飲んでいたそうな
イメージ 4
 
      
             ~~~~~~~~~~~~~~~
 
      
 
      ということで 香川 小豆島 広島の日本酒を楽しみました
      味を説明できればいいのですが~~~ 
      どれがどんな味だったか すっかり忘れました
 
               
 
       ホワイトデーにいただいた八重の桜
     せっかくなのでGWに帰省する娘たちと
     いただきま~す
        
 
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
  おまけのおまけ
       
 
      テレビで甘麹の作り方をやってました。
         大分県佐伯市塩麹で有名になった店主さんが
         指導されてました。
         お米と麹とお湯をまぜ炊飯器で保温するというものでした。
 
     イメージ 6
イメージ 7
 
ネットで見てみると米麹とお湯を混ぜ炊飯器で保温というやり方があり我が家にたまたま米麹があったので甘麹を作ってみました。  
 
           
        
 
       やわらかい甘味なのでいろいろな料理に使ってみましょう。
                     塩麹の次は甘麹が流行るのでしょうかねえ?!