夏の思い出

           暑かったけれど~~夏の思い出といえば~

     この夏の思い出は~?
     多分  いっせいに
     「暑かった!!」という返事が
     返ってきそうですね  
 
 
~花編~  
    
よしずにからまった 宿根朝顔。   なんかいい感じですね。
 
イメージ 1
 
            こちらは ゴミステーションの朝顔です。ゴミ出しも 楽しくなります   
イメージ 2
 
             ★★………………………………………………………………………………★★
 
~虫偏~     
 
セミだ~~と思い写真を撮っていると~~ 
イメージ 3
 
 
 
  
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
都合よく もう一匹
 
 
やってきましたよ~~~!!
 
 
なんとラッキーなこと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
このアブラゼミは 我が家の庭で
 
見つけました。
 
今年も我が家の狭い庭で
 
何匹ものセミ
 
巣立っていきましたよ~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      
          ★★………………………………………………………………………………★★
~食編~
 
おいしいものも子供たちと 食べに行きました。 ここは青森の出身の方がされているお店です。
イメージ 6
 
       ご主人のおすすめのホヤを食べました。ホヤはこちらではめったに食べられません。
       主人は以前どこかで食べたときに とても臭くて食べられなかったようですが 
       ここのホヤは臭くはありませんでした。おいしかたです。きっと新鮮だからでしょう。
  
 
 
これも 新鮮な魚介類が入っています。 熱々でおいしかったです。 青森のお酒もいただきました
イメージ 7
 
 
ホヤ豆知識
 
ホヤは 日本では主にマボヤ科マボヤとアカボヤ(が食用にされている。
古くからホヤの食用が広く行なわれ多く流通するのは主に東北地方沿岸部であり、水揚げ量が多い石巻漁港がある宮城県ではの肴として一般的である。また北海道でもかなり一般的に食用・流通がある。多いのはマボヤであり、アカボヤの食用・流通は北海道などであるが少ない。首都圏で食用が広まり多く流通するようになったのは近年である。中部地方以西・西日本各地では、今なおごく少ない。
食用に供される種であるマボヤは、日本では太平洋側は牡鹿半島日本海側は男鹿半島以北の近海産が知られる。天然物と養殖により供給されている。
金属臭ないしガソリン臭のような独特の臭いがあり、好き嫌いがはっきり分かれる。この臭いは鮮度が落ちると特に強くなる。鮮度の管理が難しく、イベントなどでは生のホヤを提供できないばあいがある
 
 
 
           ★★………………………………………………………………………………★★
 
~行事編 ~
 
                                 私たちを見守る2羽のハト
イメージ 8
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
       お盆に 子供たちとお墓参りに行きました。
 
       お墓のお掃除をしていると 誰かに見られているような~
 
       上を見ると 2羽のハトがこちらを覗っています。
 
       誰かの代わりに来ているのかな?
 
       もしかして入院している義父&義母???
 
       
    
        しかしながら お墓参り  とにかく暑かった~!!
      
      
  やっぱり 今年の夏の思い出は 
         暑かった の一言でしょうかねえ